海外旅行におススメの最強カードを教えて!

海外旅行,クレジットカード,おススメ

-PR-

日本人に人気の旅行先、韓国やハワイでは、クレジットカードやモバイル決済の導入が進み、ほとんどのお店で利用できるようになりました。

ハワイや欧米には”チップ文化”がありますので、多少の現金を持ち歩く必要がありますが、以前のような数万円~十数万円を両替は不要です。

日本より治安も良いとは言えず、ホテルの金庫では不安でしたので、キャッシュレス化はありがたい限りですね^^

クレジットカードは海外旅行に必須!

海外旅行,クレジットカード
海外で日本以上にキャッシュレス化が進んでいる理由として、治安が影響しています。

大金を持ち歩くのは危険ですし、ホテルには金庫が備え付けてありますが、ランクの高いホテルは別として、海外のホテルでは部屋のドアや金庫が少し頼りなく感じる場所が多くあります。

現金を失くすと100%戻ってきませんが、盗難保険や補償があるクレジットカードは万が一の時も安心です。

できる限り現金は最小限にして、クレジットカードの利用をおススメします。
 

クレジットカードは海外で大活躍!

  • ホテルのデポジット(保証金)代わりとして利用できる
  • 両替不要で、買い物ができる
  • 両替手数料が両替所や銀行よりも安い
  • 現地の電子マネーにチャージできる
  • ホテルや免税店などで割引特典がある。
  • 盗難保険やショッピング補償がついている

海外のホテルではチェックイン時にデポジット(保証金)と呼ばれる預り金を求められる場合(現金だと1万円くらい)がありますが、クレジットカードがあれば提示するだけで不要です。

また現地通貨のショッピングやレストランもクレジットカードで支払うことができ、空港やショッピングセンター、銀行にある両替所よりも、両替にかかる手数料がカード会社の方が安く設定されています

他にもカード利用時に割引や特典がもらえるお店が多々ありますので、現金よりもオトクに旅行を楽しめます。

海外旅行におススメの最強カードを教えて!

結論から申し上げると、パスポートナビの海外旅行におススメの最強カードは、
 『マジカドンペンカード』の「JCB」ブランドです!
マジカドンペンカード,JCB
まず「JCB」ブランドをおススメする理由からご紹介します。

クレジットカードには様々なブランドがありますが「VISA」「Master Card」は全世界で1,2位の利用者と加盟店を誇っており、海外旅行に行くならどちらか1枚は必ず持ち歩きたいカードです。

ただカードの磁気不良や不具合で使えない、ブランドが対応していない場合※もありますので、常に2種類以上のクレジットカードを持ち歩くことをおススメします。
(※日本でもコストコなどがMaster Cardのみ利用可)

「VISA」「Master Card」をお持ちの方は、2枚目または3枚目に「JCB」ブランドはいかがでしょうか。

「JCB」は海外旅行やエンタメに強みを持っており「VISA」「Master Card」にはない所持者だけの特典があります。

特に韓国やハワイなど、日本人に人気の旅行先をご検討の方は「JCB」がおススメです。

JCBといえば日本のディズニーランドやハワイが有名ですが、そのハワイではトロリーバスを乗車時にJCBカードの提示で無料で利用できます。
※ワイキキトロリーのピンクライン(ワイキキ・ショッピング・プラザ ~ アラモアナセンター)が無料で乗り放題(通常:1人1回5$)
ハワイ,トロリーバス
またJCBカード所持者とその家族が利用できるラウンジがあり、

  • 無料Wi-Fi
  • フリードリンク
  • 傘のレンタル
  • 荷物ロッカー

などが全て無料で利用できます。
ショッピングで疲れた時に、ネット環境が利用できる場所で一休みすることができ、節約にもなるのでありがたい限り。

円高・物価高の今、現地のスーパーでは500mlのコーラが400円~500円で販売していますので、無料ラウンジのありがたみが増しています。

またハワイの天候は変わりやすく、手荷物になる傘のレンタルも助かりますし、小さい子供をお連れの方は、アラモアナセンター内にある「JCBプラザ」でベビーカーレンタルを行っています。

他にもラウンジ・プラザともに日本語のスタッフが常駐しており、観光やおすすめのお店を紹介してもらったり、JCBに加盟しているホテルやレストランやアクティビティ、イベントのチケットを代行して手配してくれますし、カードの紛失・盗難にあった場合も日本語スタッフが対応し、滞在中だけ利用できるカードを即日再発行してもらえます。

『「JCB」といえばハワイ』と言われるくらいのサービスが提供されていますが、他にも
グアム、韓国(ソウル)、台湾(台北)、香港、タイ(バンコク)、フランス(パリ)にJCBラウンジが開設されており、東南アジアや人気観光地へ旅行するならJCBカードを持っているメリットが非常に大きいです。

たびらば,JCB
またJCBでは『たびらば』というサイトを運営しており、ハワイや韓国のおススメのお店や優待情報が簡単に調べられるので、旅行の計画や参考になります。

JCBブランドのメリットはわかったけど、
 なぜ『ドン・キホーテ』のカード?

マジカドンペンカード,JCB
「JCB」についてご紹介しましたが、なぜ『マジカドンペンカード』がおススメなのか。

『マジカドンペンカード』はご存じの通り、ドン・キホーテが発行しているクレジットカードで、様々な特典が用意されています。
 

『マジカドンペンカード』の特典一覧

  • ドン・キホーテやピカソ、ユニーなどで買い物時にポイントが1.5%還元になる。
    (マジカアプリにクレジット情報を登録。プラチナランクで最大5.5%還元)
    ドン・キホーテ,店舗,マジカドンペンカード
  • 自社ブランドの家電製品の補償が1年延長
  • 宇佐美系列のガソリンスタンドで2円引き
  • 年会費、家族カード、ETCカード無料
  • カード盗難補償付き

などドン・キホーテや系列スーパーを利用する方にとってありがたい特典ばかりですが、海外旅行に関係ないように思えますが、このカードの特典はこれだけではありません。

おススメする理由①:旅行代金が割引になる

『マジカドンペンカード』の発行元である株式会社UCS(ドン・キホーテグループ)がカード会員向けに提供しているサイトにはトラベルサービスがあり、会員専用の予約サイトから旅行を申し込むと、国内・海外旅行の割引サービスが受けられます。
マジカドンペンカード,UCSカード,海外旅行
海外旅行の場合、JALパックやH.I,Sの旅行代金が2~3%割引になりますので、
ハワイへ家族4人が4泊6日に旅行で予算が80万円の場合、16,000円~24,000円割引となります!

旅行代金が安くなった分、追加でアクティビティを楽しんではいかがでしょうか。

国内・海外の旅行をオトクに!

公式サイトで詳細を見る⇨

おススメの理由②:優待サービスが満載!映画もホテルも温泉も

また『マジカ ドンペンカード』の特典はこれだけではありません。

一番の魅力はカード会員限定の「Club Donpen クラブオフ」が利用できことです。
マジカドンペンカード,クラブオフ,イオンシネマ
クラブオフとは様々な優待が受けられる会員限定のウェブサイトで、国内のホテルやレンタカーやレジャー施設、映画館、レストランが割引価格で楽しむことができます。

更新頻度が高く、国内ツアーの割引や優待サービスをカード発行するだけで利用できるなんて、オトクすぎます^^

「Club Donpen クラブオフ」を詳しく

公式サイトで詳細を見る⇨

おススメの理由③:ドン・キホーテは日本だけじゃない!

ドン・キホーテ,マジカドンペンカード
『マジカ ドンペンカード』を持っているだけでオトクなサービスが満載ですが、やっぱりドン・キホーテグループでお買い物してこそクレジットカードの価値があります。

ドン・キホーテやピカソ、ユニー、アピタ、長崎屋などで、普段から買い物をしている方はもちろんポイントがドンドン貯まりますが、ドン・キホーテは世界中にあります。

先日フジテレビのニュースで放送されましたが、ハワイでお得にお土産を購入できるお店はドン・キホーテです。

※アラモアナ・センター下車徒歩5分(カヘカ通り方面)

ハワイで定番のお土産である”マカダミアナッツチョコレート”などが安くて大量に購入できますし、滞在中に必要なものも安く手に入ります。

またタイやシンガポール、台湾にもドン・キホーテがありますので、円安・物価高の今、お土産は現地のドン・キホーテで買うのがおススメです。

⇒ドン・キホーテ店舗一覧

ショッピングでポイントがたまって、旅行代金が割引、グルメやショッピングも優待価格になる。
もちろんカードは盗難保険付き。

『マジカ ドンペンカード』は「JCB」と「Master Card」のブランドから選べます。

普段使いまたは予備の1枚として、『マジカ ドンペンカード』は本当におススメの1枚です。

最大5,000ポイントがもらえる!

公式サイトで詳細を見る⇨

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

🔙パスポートナビTOPへ戻る

記事製作:パスポートナビ

パスポートナビはパスポート取得方法や情報をお届けすべく、2016年に立ち上げ、約7年で延べ600万人以上の方にご利用いただいています。

パスポートの申請方法はもちろん、各都道府県のパスポート窓口へ訪問し、混雑状況やアクセスなど他のサイトにはない情報をお届けしています。

皆様の快適な海外旅行に少しでもパスポートナビがお役立てできますと幸いです。

2023年7月19日