Q.静岡県で土日も手続きができるパスポート窓口を教えて!
静岡県のパスポート手続きは、市役所や町役場、区役所などで行うことができます。
そのため、ほとんどのパスポート窓口が平日のみ営業しており、申請者は有給休暇を使って手続きに訪れる方も多くいらっしゃいます。
できれば貴重な有給を使わず、土日など休日に手続きが行えるとありがたいですよね。
本ページでは静岡県のパスポート窓口の情報や、土日・祝日の休日窓口の営業情報、土日にパスポートを取得する方法をご紹介します。
静岡県内にあるパスポート窓口の延長窓口・土日の営業情報
静岡県のパスポート窓口はすべて役所・役場で行っているため、平日のみ営業している窓口がほとんどですが、一部の市町では延長窓口や日曜日に休日窓口を実施しています。
県民の方は、お住まいの地域の窓口だけでなく、通勤や通学先から最寄りの窓口でパスポートの申請手続きが行えますので、ご都合の良い窓口をご利用ください。
※お住まいの地域以外で申請する場合は「住民票の写し」が必要です。
但し受取ができる窓口は、申請した窓口となりますのでご注意ください。
(受取窓口がない支所での申請を除く)
本ページでは、平日の延長窓口・土日祝の休日窓口を行っている窓口のみを紹介しています。
静岡県内にある全てのパスポート窓口の情報はコチラをご覧ください
静岡市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
静岡市では、3カ所(葵区・駿河区・清水区)パスポート窓口が開設されており、区役所の業務時間内にパスポートの手続きが行えます。
また毎月1回、土日祝のいずれかでパスポートの交付業務を休日窓口を開設しています。
開催される日程は区役所によって異なりますので、申請予定のパスポート窓口へご連絡ください。
静岡市内(葵区・駿河区・清水区)のパスポート窓口の情報はコチラ
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月曜日~金曜日 | 8時30分~17時15分 | 8時30分~17時15分 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | 9時~12時 ※ |
※日曜日窓口が開庁していた売の営業時間
日曜日窓口をご利用になる場合、パスポートの受取時に必要な収入印紙と収入証紙を販売している売店が休みのため、事前に購入してください。
浜松市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
浜松市では、中区・北区・浜北区の区役所にパスポート窓口が開設されており、区役所の業務時間内でパスポートの手続きが行われています。
浜松市の各窓口では、通常平日のみパスポート業務を行っていますが、祝日が日曜日と重なる場合、日曜日に休日窓口を開設しています。(年末年始を除く)
浜松市内(中区・北区・浜北区)のパスポート窓口の情報はコチラをご覧ください
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月曜日~金曜日 | 8時30分~17時15分 | 8時30分~17時15分 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | 9時~12時 ※ |
※日曜日窓口が開庁していた売の営業時間
日曜日窓口をご利用になる場合、パスポートの受取時に必要な収入印紙と収入証紙を販売している売店が休みのため、事前に購入してください。
掛川市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
天竜浜名湖鉄道「掛川市役所前駅」から徒歩4分ほどの場所にある掛川市役所では毎週木曜日に延長窓口を開設しています。
※日曜日の休日窓口は開設していません。
掛川市役所の受付時間は通常よりも早く終了しますので、ご注意ください。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月曜日~水曜日・金曜日 | 8時30分~16時45分 | 8時30分~16時45分 |
木曜日 | 8時30分~18時45分 | 8時30分~19時 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | – |
※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)などの休日窓口は開設していません。
函南町のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
駿豆線「伊豆仁田駅」からバスで10分ほどの場所にある函南町役場では毎週水曜日に交付業務の延長窓口を開設しています。
※日曜日の休日窓口は開設していません。
函南町役場で申請される方で有効期限が切れてしまった方・紛失された方・初めて申請される方は16時30分までにお越しください。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月曜日~火曜日・木曜日~金曜日 | 9時~17時 | 9時~17時 |
水曜日 | 9時~17時 | 9時~19時 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | – |
※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)などの休日窓口は開設していません。
伊豆の国市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
伊豆の国市「伊豆長岡駅」からバスで約20分ほどの場所にある伊豆の国市役所では毎週木曜日に交付業務の延長窓口を開設しています。
※日曜日の休日窓口は開設していません。
申請手続きはなるべく閉庁前の30分前までにお越しください。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月曜日~水曜日・金曜日 | 8時30分~17時15分 | 8時30分~17時15分 |
木曜日 | 8時30分~17時15分 | 8時30分~19時 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | – |
※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)などの休日窓口は開設していません。
御殿場市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
JR御殿場線「御殿場駅」から徒歩約15分ほどの場所にある御殿場市役所では第2・第4火曜日に延長窓口を開設しています。
※日曜日の休日窓口は開設していません。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月曜日~金曜日 | 8時30分~17時15分 | 8時30分~17時15分 |
毎月第2・第4火曜日 | 8時30分~18時45分 | 8時30分~18時45分 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | – |
※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)などの休日窓口は開設していません。
清水町のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
JR三島駅からバスで約15分ほどの場所にある清水町役場では毎月第2土曜日と第3日曜日に休日窓口を開庁しています。
申請手続きはなるべく閉庁前の30分前までにお越しください。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月曜日~金曜日 | 8時30分~17時 | 8時30分~17時 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | – |
第3土曜日・ 第3日曜日 | 8時30分~12時30分 | 8時30分~12時30分 |
日曜日窓口をご利用になる場合は、パスポートの受取時に必要な収入印紙と収入証紙を事前に購入してください。
裾野市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
JR御殿場線「裾野駅」から徒歩約15分ほどの場所にある裾野市役所では毎週水曜日に延長窓口を開設しています。
申請手続きはなるべく閉庁前の30分前までにお越しください。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月~火・木~金曜日 | 8時30分~17時 | 8時30分~17時 |
水曜日 | 8時30分~17時 | 8時30分~19時 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | – |
※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)などの休日窓口は開設していません。
長泉町のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
JR御殿場線「下土狩駅」または「長泉なめり駅」から徒歩約20分ほどの場所にある長泉町役場では毎週水曜日に延長窓口、毎月第2土曜日に休日窓口を開設しています。
申請手続きは17時前までにお越しください。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月~火・木~金曜日 | 8時30分~17時15分 | 8時30分~17時15分 |
水曜日 | 8時30分~17時15分 | 8時30分~18時30分 |
土曜日 | – | – |
第2土曜日 | – | 8時30分~17時15分 |
日曜日 | – | – |
※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)などの休日窓口は開設していません。
日曜日窓口をご利用になる場合は、パスポートの受取時に必要な収入印紙と収入証紙を事前に購入してください。
沼津市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
JR御殿場線「沼津駅」からバスで約5分ほどの場所にある沼津市役所では毎月第2・第4日曜日に休日窓口を開設しています。
申請手続きはなるべく閉庁前の30分前までにお越しください。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月~金曜日 | 8時30分~17時 | 8時30分~17時 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | – |
第2・第4日曜日 | – | 9時~12時 |
※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)などの休日窓口は開設していません。
日曜日窓口をご利用になる場合は、パスポートの受取時に必要な収入印紙と収入証紙を事前に購入してください。
袋井市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
JR東海道線「袋井駅」からバスで約5分ほどの場所にある袋井市役所では、毎週水曜日に延長窓口、日曜日に休日窓口を開設しています。
申請手続きはなるべく閉庁前の30分前までにお越しください。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月~火・木~金曜日 | 9時~17時 | 9時~17時15分 |
水曜日 | 9時~17時 | 9時~19時 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | 8時30分~12時 |
日曜日窓口をご利用になる場合は、パスポートの受取時に必要な収入印紙と収入証紙を事前に購入してください。
富士市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
JR東海道線「JR富士駅」からバスで約15分ほどの場所にある富士市役所では、毎月第1日曜日と3月の最終日曜日に休日窓口を開設しています。
申請手続きはなるべく閉庁前の30分前までにお越しください。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月~金曜日 | 9時~17時 | 9時~17時 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | – |
毎月第1日曜日・ 3月の最終日曜日 | – | 9時~16時 |
日曜日窓口をご利用になる場合は、パスポートの受取時に必要な収入印紙と収入証紙を事前に購入してください。
富士宮市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
JR身延線「富士宮駅」からバスで約25分ほどの場所にある富士宮市役所では、毎月第1日曜日に休日窓口を開設しています。
富士宮市役所の水曜日の延長窓口ではパスポート業務を取り扱っておりません。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月~金曜日 | 9時~16時45分 | 9時~17時 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | – |
毎月第1日曜日 | – | 9時~17時 |
日曜日窓口をご利用になる場合は、パスポートの受取時に必要な収入印紙と収入証紙を事前に購入してください。
藤枝市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
JR藤枝駅からバスで約16分ほどの場所にある富士宮市役所では、毎週土曜日に交付業務を休日窓口として開設しています。
申請手続きはなるべく閉庁前の30分前までにお越しください。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月~金曜日 | 9時~16時30分 | 9時~16時30分 |
土曜日 | – | 9時~16時30分 |
日曜日 | – | – |
土曜日窓口をご利用になる場合は、パスポートの受取時に必要な収入印紙と収入証紙を事前に購入してください。
牧之原市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
特急静岡相良線「相良本通」を下車して約5分ほどの場所にある牧之原市役所では、毎週水曜日に延長窓口を開設しています。
申請手続きはなるべく閉庁前の30分前までにお越しください。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月~火・木~金曜日 | 8時15分~17時 | 8時15分~17時 |
水曜日 | 8時15分~19時 | 8時15分~19時 |
土曜日 | – | – |
日曜日 | – | – |
※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)などの休日窓口は開設していません。
焼津市のパスポート窓口:延長窓口・土日祝の休日対応について
JR焼津駅から徒歩約12分ほどの場所にある焼津市役所では、日曜日に休日窓口を開設している場合があります。
日曜日窓口については、パスポート窓口へお問い合わせください。
曜日 | 申請受付時間 | 交付受付時間 |
---|---|---|
月~金曜日 | 8時30分~17時15分 | 8時30分~17時15分 |
土曜日 | – | – |
日曜日 ※ | – | 9時~12時 |
※休日窓口開庁時
以上が、静岡県の延長窓口・休日窓口を開設しているパスポート窓口の情報になります。
パスポートの申請から受取までの日数は下記リンクからご覧ください。
静岡県のパスポートが交付されるまでの日数一覧はコチラ
パスポートナビでは窓口の詳細情報のほかに、パスポートの更新や申請・受取方法など詳しくご紹介しています。
あわせて是非ご覧ください。
パスポートに関するよくある質問
▶静岡県でパスポートの申請手続きを予定されている方に
- 静岡県のパスポート申請~受取までの日数
- 静岡県の土日に営業している受付窓口と受付時間
- パスポートの申請にかかる料金(手数料)
- パスポートのオンライン申請って?
- 引っ越したけどパスポートの住所変更の届け出って必要?
- ハワイなどアメリカの入国に必要なESTA(エスタ)とは?
▶静岡県のパスポート取得・申請公式ページ
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/passport/passportshinsei/1015795.html静岡県のパスポート申請手続きに関する詳細情報、申請費用(手数料)、静岡県内のパスポート取得申請窓口の場所や営業時間・休業日など、より詳細情報がご覧になれます。
▶静岡市内のパスポート窓口の一覧⇦静岡県のパスポート窓口一覧
⇦中部地方のパスポート窓口一覧
※パスポートナビでは常に最新の情報への更新を心がけておりますが、外務省または各都道府県の各自治体の公開している情報と相違が生じる場合は、外務省または各都道府県の各自治体サイトにて公開されている情報が正となります。
⇦全国のパスポートセンター・パスポート窓口一覧
⇦パスポートナビTOP